- 【東南アジアぶらり旅】タイ~マレーシア~シンガポール編(その17)タイぶらり旅9日目、タイ東部の中心都市ウボン・ラーチャターニー~早朝の市内散歩とムーンリバーそしてウボン国立博物館について!
- 【My Traveling】
- 【Enjoy Your Traveling】
【東南アジアぶらり旅】タイ~マレーシア~シンガポール編(その17)タイぶらり旅9日目、タイ東部の中心都市ウボン・ラーチャターニー~早朝の市内散歩とムーンリバーそしてウボン国立博物館について!
บล็อกนี้แนะนำการท่องเที่ยวของไทยเป็นภาษาญี่ปุ่น
This blog introduces Thailand to Japanese friends.
〇INTRODUCTION
今月始めから3週間かけてタイ、マレーシアそしてシンガポールの3カ国を、移住先として何故日本人に人気があるのか、その秘密を探るために廻って参りました。
いずれも今回が初めて訪問する国ばかりですので、例えば食事一つとっても何一つイメージがわかず何を食べれば良いのか、どこで食べれば良いのかなど、全く分からないことばかりでしたが、そう言うところが、旅行をより楽しくさせるところでもあり、今回の旅行ではどんなことが起きるのか楽しみにしていました。
旅行時期はちょうどコロナウイルスの拡散が始まった時期と重なり、各国での対応も検討中のこともあり最後まで旅行が出来るのか、先が読めない中での旅行となりましたので、その辺の状況も含めていろいろと私なりに経験し感じてきたことをお伝えできればとも思っております。
それでは、タイぶらり旅9日目、タイ東部の中心都市ウボン・ラーチャターニー~早朝の市内散歩とムーンリバーそしてウボン国立博物館について紹介させて頂きます。
〇GOING FOR A WALK IN THE MORNING
朝焼けに染まるウボン・ラーチャターニー市街の様子です。
朝日を観たくて早起きしたのですが少し遅れたようです。あと20分くらい早起きできればサンライズの瞬間が拝められたかも知れませんが、これはこれで綺麗だと思っています。
街の中心部にある大きな公園です。朝方や夕方になると多くの市民の方が繰り出してくる市民の憩いの場的な公園でした。夜に出かけた時はバスケットの試合やズンバ、ランニングなどをしている方が多く見られました。
タイではどこの街でもズンバが、日本で言うとラジオ体操のような感覚で親しまれており、誰でも自由に参加することが出来るので是非トライしてみて下さい。
運動の帰りでしょうか、にこにこしながら去って行かれました。
〇SUNRISE ON THE MUN RIVER
ムーンリバーから登る太陽です。
市街から鉄道の駅の方に向かう途中にある、ムーン川の橋の上から朝の7時に撮影したものです。
メコンもそうでしたが川の流れがゆったりとしているため、波がなく川面に反射する太陽も観ることが出来ます。
〇THESABURN 3 MARKET IN THE MORNING
ここはテーサバーン3市場です。
ムーンリバーまで朝日を観にきて、少しお腹も空いてきたので、近くにある市場を覗いてみました。この時、朝の7時過ぎでしたがもう既にたくさんの方が買い物をされていました。
肉、魚、野菜に洋服や雑貨まで所狭しと並べられていました。この時洗濯ものがたまっていたので、思い切ってここで下着と靴下を購入することに。市場内を探し回ると靴下が30バーツ、下着が50バーツと言うお手頃価格で見つかり助かりました。
ところが市場を出て、ブラブラしている最中に、靴下20バーツの表示を見付け、がっかりしたことを覚えています。
旅行者なので相場が分からないからしょうがないと納得はしたものの、30バーツの商品でも交渉すれば良かったのかと後悔しております。
このお店、メニューは勿論なく、何が食べれるのか分からないままカウンターに腰掛け、隣のお嬢さん方が注文するところを暫く観察させて頂きました。
結局分からないので、美味しそうに食べていたので同じものをくださいと身振りでお願いし、出していただいた料理がこれです。
クレープのような鉄板を使用して半透明のプルプルした薄い皮を焼き、中に具材を入れてから皮を畳み込んで出来上がり。料金は30~40バーツだったと思います。
ここのお店ではタイ風ラーメンと呼べば良いのか分かりませんが、見た目はラーメンでも中身はタイの方の食べ物です。
明らかに日本にはない独特の味で、白滝のようなめんにタイのスープ、豚の様々な部位の具材と小エビを揚げたものが掛けられていました。
料金は1杯40バーツくらいでした。
野菜が美味しそうでしたので、野菜ジュースを戴きました。本当の100%ですので、美味しいと言う感じではなく、健康に良い感じがする味でした。
新鮮な野菜が豊富に提供されています。
ムーンリバーで取れた魚だと思います。干物を作っているのか、美味しそうですね。
〇UBON NATIONAL MUSEUM
ウボン国立博物館です。
石器、土器を初めタイ最初の国家ドブァーラブァティー国、クメール帝国時代に造られた遺跡からの出土品が数多く飾られていました。タイ国内にある世界遺産スコータイやアユタヤ遺跡よりも遥かに古い時代のものが多く、タイに残されたまさに秘宝ではないかと思います。
考古学者ではないので実際にはどのような価値があるものなのか詳細は分かりませんが、感覚的には一つ一つが重厚で、ひしひしと心に訴えかけるものがあり、国立博物館の収蔵品として間違いのないものばかりでした。写真だけでも心に響くものがありますので是非ご覧ください。
★ドブァーラブァティー王国時代の出土品
AD600~800
★クメール帝国(ロッブリー含む)時代の出土品
AD900~1300
如何でしたでしょうか、館内にはもっと有史以前の展示物から近世のものまで幅広く展示されております。出来れば現地に赴き、直にご覧になることをお勧めします。
私ごとですが、ここウーボン・ラーチャターニーの後はナコーン・ラーチャシーマーに行く予定をしておりますが、そこではクメール帝国時代の遺跡が多く遺されているとのことで、まだ先ですが実物を観てきたいと思ってます。
Physical 軽快なリズムが小気味よい一曲
今回はここまでになります。
【My Traveling】
【Enjoy Your Traveling】
〇旅行にはミラーレス一眼レフカメラ!
カメラの進歩は目覚ましく、最近はミラーレスと言うコンパクトでしかも高性能なカメラが出てまいりました。軽量コンパクトで撮りたい瞬間を逃さない、旅行用には最適な一台だと思います。(⇩)詳しい内容はこちらから是非ご覧ください。
〇英会話はレアジョブ英会話!
現在はコロナウィルス対策として世界各地で緊急事態宣言が出され、日本でも総理大臣からの要請で外出が制限されたり、学校が休校になったりするようになってきました。
この機会を逆に英語の勉強チャンスとして捉えては如何でしょうか、そこで自宅での勉強に最適なオンライン英会話を提案させて頂きます。是非体験してみて下さい。
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓ ┃毎日できるマンツーマン英会話 25分129円~ ┃ ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛ ~ついに会員数50万人突破!各種メディアで紹介!今話題の英会話サービス 1日200円以下で毎日レッスン~ ・みるみる上達 おしゃべり感覚でマンツーマンレッスン ・お財布にやさしい 毎日25分で1ヶ月5,800円(税抜)~ ・忙しくても大丈夫 週末も平日もレッスンは早朝6時~深夜1時まで https://px.a8.net/svt/ejp?a8mat=35O62U+F3KS36+1SVU+5ZMCJ
〇記念日の贈り物
★お花のプレゼント
即日配達・送料無料!お花のプレゼントなら【フジテレビフラワーネット】 ディノス・セシールが運営するフラワーギフト通販のオンラインショップ!約1800店の全国のお花屋さんが加盟 加盟店のお花屋さんが送料無料で直接ご自宅にお届けいたします! https://px.a8.net/svt/ejp?a8mat=3B9JYN+5CX82+3ZDO+5YZ77
★ケーキのプレゼント
☆∴..∴..∴..∴..∴..∴..∴..∴..∴..∴..∴..∴..∴..∴..∴..∴..∴.☆
「食べられるウェディングケーキ」の元祖【アニバーサリー】
ただ今、母の日スイーツ予約受付中です♪
https://px.a8.net/svt/ejp?a8mat=35S7PM+5L8J8Y+426S+5YZ77 ☆∴..∴..∴..∴..∴..∴..∴..∴..∴..∴..∴..∴..∴..∴..∴..∴..∴.☆
今回は、これで終わりになります。ありがとうござました。
Thank you so much. See you next time. Good luck.
↓ ブログ村ランキングに登録しています。よろしければクリックして下さい。