今回は、はじめてのアフェリエイト(その2)として、目次の中の(☆)印の項目を追記させていただきました。
- 【HOW TO AFFILIATE】はじめてのアフェリエイト(その2)
- 【アフェリエイトとは?】
- 【アフェリエイトを行うの会社(ASP)】
- 【あなたはどのASP】
- ☆【ASPの登録】
- ☆【A8.netでアフェリエイト】
【HOW TO AFFILIATE】はじめてのアフェリエイト(その2)
昨年会社を退職したあと海外に移住することを決断し、現在は向こうでの生活に備えていろいろと準備を進めているところです。
その中で最も重要な事と考えているのが、海外での収入の確保になります。
収入の目標は、人により様々ではありますが、私の場合は現在の預金、今後の年金、海外での生活費等を総合して考えて、毎月5万円くらいあればベストかと考えています。
また、私が考えている海外で収入を得る方法としては、次のものを考えています。
①日本企業でのアルバイト
・コールセンター
②ブログを利用した広告報酬
-1 クリック型報酬
-2 成功報酬型広告(アフェリエイト)
①については、既に経験しており、今後も働くことは可能であります。
しかし、アルバイトなので時間の切り売り、当然生活が拘束されることになります。
②-1、については既に実施しておりますので、システムとしての問題はありませんが、強いて上げれば、今後はpv数を上げるためにも、より良い記事を投稿していくことだと考えています。
②-2、についても既に1社ですが登録して運用を開始していますが、ブログの中に闇雲に広告を掲載しているだけ、形だけのアフェリエイトになってしまってます。
そこで今回、アフェリエイト(成功報酬型広告)について、まじめに勉強すると共に、併せてこの記事の中で実際にチャレンジしてみたいと思ってます。私の勉強が主体になってしまうかも知れませんが、お許しいただきたいと思います。
今回の投稿にてアフェリエイトに挑戦する商品は、下に示す『アフェリエイト 稼ぐ力をつけるための教科書』比嘉研二・染谷昌利共著、及び『ラジオ英会話ハートでつかめ!英語の極意』大西泰斗著の2冊になります。


【アフェリエイトとは?】
アフェリエイトは、インターネット広告の一種で、ブログにて商品やサービスを紹介したあと、その商品が売れたり、そのサービスが申し込まれた場合に成果報酬を受け取ることが出来るシステムの事を言います。
また、広告主にとっても商品やサービスが売れる等した場合に限り、広告費の支払いが発生することから広告費のコスト削減にもなるシステムと考えられています。
【アフェリエイトを行うの会社(ASP)】
アフェリエイトを行うの会社のことをASP(アフェリエイトサービスプロバイダー)と言います。
また、ASPは、大きく分けて物販を扱うものと、サービスを扱うものにグループ訳できます。
それぞれ有名な会社としては、物販系では『アマゾンアソシエイト』、『楽天アフェリエイト』等があります。また、サービス系では『バリューコマース』、『A8.net』、『もしもアフィリエイト』等があります。
今回は、成功報酬型を対象にしているので『バリューコマース』、『A8.net』、『もしもアフィリエイト』について調べていきたいと思います。
〇『A8.net』
A8.netは会員数、広告主数ともに最大規模を誇るアフィリエイトサービスです。
・A8.netの特徴は、登録サイト数、広告主数は業界最大級!
・アフェリエイトASP満足度9年連続No.1
・スマホからいつでも気軽に利用できるう!
・自分で商品を購入しても報酬ゲット!
・初心者セミナーやフェスティバルを開催!
A8.netへの登録は(⇩)こちらよりできます。
〇『バリューコマース』
バリューコマースは、日本最大級のASP・バリューコマース アフィリエイトです。
・大手広告主が多数参加
・70万サイト以上が選ぶ人気ASP
・豊富な広告の種類
・使いやすい管理画面
・登録無料、手数料ゼロで1,000円から報酬をお支払い
・満足度95%以上のセミナーでスキルアップ
・バリューコマース アフィリエイトAPI
・専任担当者が高額報酬獲得をサポート
バリューコマースへの登録は(⇩)こちらよりできます。
〇『もしもアフィリエイト』
もしもアフィリエイトは「個人のための無料アフィリエイトサービス」です。
・広告主からもらえる通常報酬に加えて、もしもからもボーナス報酬を提供
・ホームページ制作の知識がない方でも、簡単にきれいなページが作れる
・初心者の方でも成果を上げられるように教育サービスを充実
・広告効果の最大化を強くサポートします
・広告主がメディアから信頼されるために強くサポートします
・健全なアフィリエイト業界の発展に貢献します
もしもアフィリエイトへの登録は(⇩)こちらよりできます。
【あなたはどのASP】
あなたはどのASPが良いですか?
どれか選んでと言われても、、、解らないですよね?
実を言いますと、私にも全く解りません。と言うのも使ってないから解らないのだと、使っていく中で自分にあったASPが見つかっていくのではないかと思いました。
従って今回の結論としましては、全部登録と言うことになります。全て登録しても大丈夫なようです。登録には時間がかかるものもありますので、まずは登録からです。
実は、ASPには今回取り上げたもの以外にもたくさんありますので、全部登録は無理かも知れませんが、好みのASPを何社か登録していただければ良いかと思います。
私も、この後登録してみたいと思ってます。
今後は、今回トライした結果とその評価(失敗、成功、まあまあ)についても、一区切りした段階で再度、報告させていただきます。
☆【ASPの登録】
今回は、アフェリエイトへの登録から始めさせていただきます。
まずは、前出のASP『A8.net』、『バリューコマース』及び『もしもアフィリエイト』にさっそく登録してみました。
登録は各社とも、メールアドレス、ID名、URL、ブログのタイトル、内容等の基本情報の登録と、広告費を振込むための口座情報に関する情報を入力するもので、ほぼ同じ内容でした。所要時間3分程度と書いてはありますが、15分くらいかかりました。
また、『A8.net』及び『もしもアフィリエイト』は、登録後すぐに審査も終わり利用開始できるのに対し、『バリューコマース』は審査に最低でも3日程度要しますとの連絡がありました。
アドセンスに苦労したことを考えると、あまりにもアフェリエイトの対応が早いのでびっくりしてしまいました。今思うと、アフェリエイトを先に登録するのが良かったのではないかと少し反省しております。
☆【A8.netでアフェリエイト】
各社の初期画面を見るとたくさんのメニューが出ており、今すぐに全てを理解することは出来ませんので、今回は『A8.net』を例にとり、アフェリエイトの基本的な流れをみていきたいと思います。
〇プログラム検索から広告貼付けまで
①プログラム検索
(2万社以上から検索)
②キーワードorカテゴリから検索
(美容、健康等17のカテゴリーに分類)
③貼りたいプログラム
(気になる企業は詳細を見て更に確認)
④提携申請ボタンを押す
(提携完了の連絡あり)
⑤広告リンク作成をクリック
(広告のHTMLをコピー)
⑥自分のブログにHTMLを貼り付けて完了
〇アフェリエイトのための記事作成
私のブログは、フィリピンに関連する情報を中心に日本に向けて発信していることから、その内容は『フィリピン』、『旅行』、『英語』及び『移住』に関するものとなっています。
そこで今回は、私がこれまでに行ってきた『英語の勉強』について記事を作成し、関連するブログの中に挿入することを考えました。
各ブログに挿入する記事は、次のようにしました。
これが正解と言うものはないので、先ずはチャレンジ、結果を見て改善していくようになるかと思います。
〇ブログ内に挿入する記事(参考)
途中ではありますが、フィリピンへの移住を決断した後、やはり気になったのは、住む場所と英会話でした。
英会話については、子供の頃に学校で習った経験がありましたが、40年くらい前の話で不安なことばかりでしたので、移住に先立ち英語の学習を始めました。
会社を退職した後で、時間はあるがお金はない状況の中で、私が始めた英語学習は次のようなものでした。英語の勉強を再開した時のTOEICが310点くらいでしたが、その1年後には530点くらいになっていたので、1年で200点以上良くなってました。この勉強を続けるだけでも、英語能力の向上に繋がることが解りましたので、皆さんにもお勧めします。
①NHKのラジオ講座
レベルに応じて各種用意されており、私はラジオ英会話、入門ビジネス英語等のレベルを中心に今も聴講しています。
②オンライン英会話
オンライン英会話は、外国人講師とマンツーマンで授業が受けられるにも関わらず、多くの会社が競争していることから、信じられないくらいの金額で授業が受けられ、私のような高齢者にも有難い学習方法となってます。
その中でも、『オンライン英会話レアジョブ』では1レッスン129円から授業を提供しており、私の知る限り最も経済的ではないかと思ってます。
無料レッスンで授業の様子も実際に確認できるので、先ずは無料レッスンから始めることをお勧めします。
今回は、ここで終わりになります。ありがとうございました。
Thank you so much. See you next time. Good luck.
また今回の記事を作成するために本屋さんで買ってきた本を紹介させていただきます。
まずは『アフェリエイト 稼ぐ力をつけるための教科書』比嘉研二・染谷昌利共著
好きなことをブログの記事にするだけで毎月5万円の収益をゲット!そのための方法が初心者にも解りやすく書いてあります。
私の目標額とも一致したこともあり、私のバイブルとして購入してきました。私と同様にまずは5万円と言う方には是非お勧めします。
本屋さんに行ったので、毎月購入しているNHKテキストも一緒に買ってきました。
海外移住した際に困らないように去年から始め一年以上経過しました。一年間でTOEICの点数も200点くらいですが上昇しました。特に英文法の点数が平均以上になってましたので、『ラジオ英会話ハートでつかめ!英語の極意』を続けてきた結果が出てきたのではないかと考えています。
最後は、秋の夜長にやっぱり楽しみたい一冊、『深田恭子写真集 This Is Me』 です。
単に私の一冊でした。失礼しました。
↓ ブログ村ランキングに参加しています。宜しければクリックして下さい。
#アフェリエイト #ASP #ブログ初心者 #成功報酬型広告 #クリック型報酬
- 【HOW TO AFFILIATE】はじめてのアフェリエイト(その2)
- 【アフェリエイトとは?】
- 【アフェリエイトを行うの会社(ASP)】
- 【あなたはどのASP】
- ☆【ASPの登録】
- ☆【A8.netでアフェリエイト】